【アイカド】 ICカード制作会社NAVI » ICカードの制作会社一覧 » 進栄社

進栄社

カラーコピーや大判印刷などを手がけている進栄社の、IDカード・ICカード制作についてご紹介していきます。

進栄社の特徴

進栄社HPキャプチャ

引用元:進栄社公式HP
https://www.shineisya.com/

小ロットからのカード制作に対応

進栄社では、カードの表面に直接プリントするという手法で制作を行っています。IDカード・非接触型ICカードを取り扱っており、社員証・会員証・学生証としての利用はもちろん、入退室管理・印刷やコピー管理・ポイント管理・電子マネー機能を持つカードとしても使用可能。発注は少数からでもOKとなっており、価格も抑えています。

手厚いサポート体制と豊富な
オプション

進栄社のカード制作は、デザインサポートやオプションも豊富に揃っています。ICカード・IDカードに関してはIllustratorで作成したデータを持ち込むことも可能。デザイン校正は2回まで無料で対応、3回目からは30分につき1,500円で請け負っています。また、ロゴトレース・写真トリミング・ナンバーリング・エンコードといったオプションも多彩です。

らくらくStamping で勤怠管理と
連携

進栄社では、ICカードと連携して勤怠管理ができる「らくらくStamping」を提供しています。らくらくStampingは月額使用料なしで利用できる電子打刻アプリケーションで、Windows10がインストールされたタブレット・PCとICカードリーダだけで勤怠管理システムを導入可能。フットスイッチにも対応しており、非接触打刻も実現しています。

進栄社のカードの費用と納期

FeliCa lite-Sカード100枚あたりの片面印刷標準価格は46,200円両面印刷55,000円。Mifareカードは片面標準価格35,200円、両面印刷で44,000円となっています。納期についてはホームページに記載がありませんでした。

当サイトでは、さまざまな規格のICカードを取り扱っており、印刷方式も豊富に用意しているおすすめカード制作会社を3社ご紹介。各社のサービス内容や特徴について、ぜひチェックしてみてください。

ICカード制作会社の
おすすめ3選を
チェックする

進栄社が対応するカードの
種類

進栄社の対応オプション

進栄社の概要

進栄社とは?

進栄社は、印刷・コピー、製本・ラミネート、書面や図面の電子化サービスといった、ドキュメントソリューションで豊富な実績を誇る会社です。1963年の創業から約60年にわたって培ってきた技術とノウハウで、素材となるデータをスピーディーに加工・集約。利用者のニーズに合わせた製品の製造に努めています。

会社概要

記載なし
設立年 1963年
受付時間
電話番号 0120-189187
公式HP https://www.shineisya.com/
所在地 長野県長野市西長野70コーポ70
アクセス 長野電鉄長野線「善光寺下駅」より徒歩約19分

進栄社のまとめ

希望のデザインでICカードを作成

社員証・学生証・診察券といったIDカードから非接触型ICカードまで、幅広く作成を請け負っている進栄社。印刷はもちろんデザインについても対応しているため、オリジナルのデータでカードを作りたいと考えている方にも良いでしょう。注文も1~20枚と少ない枚数から注文できるので、ムダがありません。

カード制作に重要な
2つのポイントを押さえた

おすすめのICカード制作会社3選

二大規格のFeliCaとMifareに対応し、豊富な印刷方法を持っている会社のうち、実績を明記しているのが3社。それぞれ特長を持った日本カード印刷、トッパン・フォームズ、日本貿易印刷を紹介します。

               
壊れづらく
接触不良がほぼない
高品質なカードが必要なら
日本カード印刷
日本カード印刷
引用元:日本カード印刷公式HP
(https://www.japan-card.jp/)
  • 国内生産により耐久性が高く短納期でのカード制作を実現
  • カード専門40年で、5万社超(※2022年9月時点)の納品実績を軸とする適したカード提案が可能
対応カード
社員証
学生証
会員証
ポイントカード
診察券
IDカード
メンバーズカード
ワクチン接種証明書
関連システムも導入し
カードの利用環境も
整えたいなら
トッパン・フォームズ
トッパン・フォームズ
引用元:トッパン・フォームズ公式HP
(https://solutions.toppan-f.co.jp/solution/654/)
  • ICカードの製造だけでなく、システム構築から運用サポートまでワンストップで対応
  • カードリーダーやネックストラップ、自社発行ができる発行機など周辺機器やグッズも作れる
対応カード
社員証
学生証
会員証
ポイントカード
診察券
入館証
数万枚単位の
大量発注を
検討しているなら
日本貿易印刷
日本貿易印刷
引用元:日本貿易印刷公式HP
(https://card-hakko.com/)
  • 最大10万枚の発行も可能
  • ロット数に合わせて納期も柔軟に対応
対応カード
社員証
学生証
会員証
保険証
キャッシュカード
資格証
認定証
ギフトカード

ICカード制作会社のGoogle検索100位までにヒットした会社、企業データベース「Baseconnect」に掲載されている制作会社から、「ICカード」に対応している会社は全40社でした。そのうちFeliCa&Mifare対応、印刷方式を明記している会社で公式HPに実績を掲載しているなかからそれぞれ特長・強みを持つ3社を厳選しています(2022年7月時点)。日本カード印刷は唯一の国産のICカード制作会社、トッパン・フォームズは唯一の関連システムもワンストップで対応する会社、日本貿易印刷は唯一の10万枚の大量生産が可能な会社です。

ピックアップ関連記事