【アイカド】 ICカード制作会社NAVI » ICカードの制作会社一覧 » アマノ

アマノ

自由なデザインで社員証・身分証などのカードを作成できる、アマノのサービス・納期・オプションなどの情報をまとめました。

アマノの特徴

アマノHPキャプチャ

引用元:アマノ公式HP
https://www.tis.amano.co.jp/product/

フリーデザインでのカード作成が
可能

アマノでは、社員証・身分証・職員証といったカードを自由なデザインで作ることができます。スタッフによるデザインのアドバイスを受けられるため、どんなデザインにしたら良いか迷っている方でも安心。サンプルカードの作成をはじめ、ICカードのシステム認証までスタッフがサポートしてくれます。発注は1枚から可能で、専用Webから注文可能です。

勤怠管理とICカードの連携に強い

アマノは1931年の創業以来、勤怠管理を中心としたサービスを取り扱ってきた企業。タイムレコーダーやセキュリティといった、勤怠管理システムとICカードとの連携に強みを持っています。勤怠管理に関しては業界でもハイクラスのノウハウを持っており、それらを活かした製品・サービスの開発はもちろん、利用者の課題解決のための具体的な提案も行っています。

業種ごとに適したシステム導入の
提案

小売業・製造業・サービス業など、業種によって異なる勤怠管理の運用フロー。アマノでは、これまでに培ってきたさまざまな業種への勤怠管理ノウハウの提供を活かし、各業種に適したシステム提案を心がけています。導入しやすいパッケージプランをはじめ、就業規則といった細部にまでこだわれるカスタマイズプランにも対応しています。

アマノのカードの費用と納期

デジタル写真を用いた30枚までの注文であれば、受付基準日の翌営業日に出荷。受付基準日は、祝日を除く月~金曜の正午となります。費用に関する情報は、HPに記載されていませんでした。

当サイトでは、幅広い対応規格のカードを取り扱っており、印刷方式も豊富なICカード制作会社を3社ご紹介しています。各制作会社の強みや特徴にも、ぜひ目を通しておいてください。

ICカード制作会社の
おすすめ3選を
チェックする

アマノが対応するカードの
種類

アマノの対応オプション

公式HPに記載がありませんでした。

アマノの概要

アマノとは?

タイムレコーダー製造を手掛けてから約90年にわたり、時代の流れに合わせた勤怠管理システムを提供し続けてきたアマノ。北海道から沖縄まで全国各地に拠点を置いているため、どこからでもアマノの営業・SE(システムエンジニア)・CE(サービスエンジニア)のサポートを受けることができます。

参照元:アマノ公式HP(https://www.tis.amano.co.jp/strengths/)

会社概要

設立年 1945年
受付時間 公式HPに記載なし
電話番号 045-401-1441
公式HP https://www.tis.amano.co.jp/product/
所在地 神奈川県横浜市港北区大豆戸町275番地
アクセス 東急東横線・JR横浜線「菊名駅」より徒歩5分

アマノのまとめ

勤怠管理システムとの連携なら
ココ!

勤怠管理システムをメインに取り扱っているアマノでは、ICカードと勤怠管理システムを連携させたサービスに強みを持っています。そのため、入退室管理・就業管理・人事給与・セキュリティといった、ICカードの多目的利用を検討している企業に選ばれている傾向があります。また、全国各地に拠点があり、手厚いサポートを受けられるのも強みでしょう。

カード制作に重要な
2つのポイントを押さえた

おすすめのICカード制作会社3選

二大規格のFeliCaとMifareに対応し、豊富な印刷方法を持っている会社のうち、実績を明記しているのが3社。それぞれ特長を持った日本カード印刷、トッパン・フォームズ、日本貿易印刷を紹介します。

               
壊れづらく
接触不良がほぼない
高品質なカードが必要なら
日本カード印刷
日本カード印刷
引用元:日本カード印刷公式HP
(https://www.japan-card.jp/)
  • 国内生産により耐久性が高く短納期でのカード制作を実現
  • カード専門40年で、5万社超(※2022年9月時点)の納品実績を軸とする適したカード提案が可能
対応カード
社員証
学生証
会員証
ポイントカード
診察券
IDカード
メンバーズカード
ワクチン接種証明書
関連システムも導入し
カードの利用環境も
整えたいなら
トッパン・フォームズ
トッパン・フォームズ
引用元:トッパン・フォームズ公式HP
(https://solutions.toppan-f.co.jp/solution/654/)
  • ICカードの製造だけでなく、システム構築から運用サポートまでワンストップで対応
  • カードリーダーやネックストラップ、自社発行ができる発行機など周辺機器やグッズも作れる
対応カード
社員証
学生証
会員証
ポイントカード
診察券
入館証
数万枚単位の
大量発注を
検討しているなら
日本貿易印刷
日本貿易印刷
引用元:日本貿易印刷公式HP
(https://card-hakko.com/)
  • 最大10万枚の発行も可能
  • ロット数に合わせて納期も柔軟に対応
対応カード
社員証
学生証
会員証
保険証
キャッシュカード
資格証
認定証
ギフトカード

ICカード制作会社のGoogle検索100位までにヒットした会社、企業データベース「Baseconnect」に掲載されている制作会社から、「ICカード」に対応している会社は全40社でした。そのうちFeliCa&Mifare対応、印刷方式を明記している会社で公式HPに実績を掲載しているなかからそれぞれ特長・強みを持つ3社を厳選しています(2022年7月時点)。日本カード印刷は唯一の国産のICカード制作会社、トッパン・フォームズは唯一の関連システムもワンストップで対応する会社、日本貿易印刷は唯一の10万枚の大量生産が可能な会社です。

ピックアップ関連記事