学生証をICカード化することで得られるメリットと、学生証の制作に対応しているカード制作会社をご紹介しています。
学生の情報をICカードに取り込み、出席管理システムと連動させることができます。学生証をリーダにかざすだけで出席情報がチェック可能となり、蓄積したデータを授業参加率などの分析にも役立てられます。
また、図書館やPC室といった設備への入退室管理システムと連携させたり、成績証明書などを自動発行できるシステムと連動させれば、セキュリティ管理も容易になるでしょう。さらに、学生証に電子マネー機能を搭載すれば、食堂や売店などでの決済もスムーズになります。
磁気不良でカードを使えなくなることで再発行の工数がかかったり、システム更新で磁気カードが連動しておらず導入コストが高くつく、出席確認に時間がかかるなど、磁気カードでは不都合も多くなりがちです。そうしたことをICカードにすることで一挙に解決できます。
※会社名を押すと、その会社の詳細ページに飛ぶことができます。
日本カード印刷 | 耐久性に優れており、水にも強いプラスチックカード製の学生証を提案。ICカード・磁気カードにも対応しており、出退席管理や校内への入室管理といったセキュリティカードとしての機能も付与できます。 |
---|---|
研美社 | FeliCa Liteの互換製品でセキュリティ機能をアップさせた、FeliCa Lite-Sを学生証として使用。カードのシリアル番号(IDm)を学籍番号などと紐づけて、出欠管理を行うこともできます。 |
昌栄印刷 | 学生証などの身分証明書として使用できるカードは、ICチップを内蔵することで出欠管理や入退室管理はもちろん、電子マネー機能を付与することも可能となっています。 |
カーディナル | 学生の情報などを書き込めるICチップを搭載した、非接触型のICカードを取り扱っています。ICチップがむき出しの状態になっていないため、耐久性も高くなっています。 |
アイアンドディ | 学生証に適しているカードとして、アイアンドディではFeliCaを提案しています。国内での普及率の高い非接触ICカードで国際規格ISO15408も取得しており、セキュリティ面でも安心度が高めです。 |
日本カードクリエーション | 学生証・登塾通知カード・入退出管理カードとして使用できる、Mifare 1K、Felica lite-Sタイプを取り扱っています。印刷には、耐久性の高い高速インクジェットプリンタを使用しています。 |
日本貿易印刷 | 日本貿易印刷では、QRコード付きの学生証とカードリーダーの導入実績アリ。これによって授業ごとの出席率管理もできるようになり、効率的な学校運営につながったとのことです。 |
進栄社 | FeliCa・Mifare等の非接触ICカードで、小ロットから学生証の作成を実施。カードへの直接プリントをはじめ、オリジナルのデザイン作成にも対応しています。 |
カギ舎セキュスターズ | 学生証にも使用できるIDカード・ICカードの印刷を手がけています。印刷はUVインクジェット式を導入しており、高解像度で細かいデザインの表現も可能となっています。 |
東京カードソリューションズ | 学生証などにICカードを使用する場合は、プリントと同時にICエンコードも行っています。FeliCa共通フォーマットや、オリジナルのフォーマットにも対応しているのが特徴です。 |
小林クリエイト | ICカードで学生証を制作したい方向けに、FeliCa・Mifareといったタッチで利用できる非接触型ICカードを用意。顔写真や文字を印刷する受託サービスも提供しています。 |
DNPデータテクノ | 学生証の作成に適している、アンテナとICチップを搭載した非接触ICカードを提供。使用する場所や目的に合わせたICカードのソリューションもトータルで提案しています。 |
トッパン・フォームズ | ICカードの学生証と証明書発行システムを連動させ、各種証明書・学割証などを即時発行することが可能。これにより、学生課などの窓口業務を効率化でき、学生サービスの充実も期待できるようになります。 |
共同印刷 | 学生証向けに、FeliCa Standardチップ・FeliCa Lite-Sチップを内蔵したカードを提供。カード機材も、用途やイメージに合わせてPETやPET-Gなどを選ぶことができます。 |
JR東日本メカトロニクス株式会社 | SuicaとIC学生証を一体化させた、Suica付学生証を取り扱っています。出欠席管理や施設への入退館管理はもちろん、通常のSuica定期券と同じく電子マネーとしても使用することができます。 |
ダイトロン | 学生証向けのIDカードとして、PVC素材できたFeliCa Lite-S カードを提案しています。FeliCa Liteよりもセキュリティ機能を向上させたタイプでありながら、低コストでの導入が可能です。 |
富士フイルムイメージングプロテック | FeliCa・Mifareといった各種ICカードを自社で設計・製造しています。楽天Edyなどの電子マネー機能付きの学生証の作成も可能、カードプリンタ対応加工・特色インキといったオプションも豊富です。 |
トッパンインフォメディア | 用途に合わせて選べるよう、紙のICカード、リライトICカード、低価格ICカードなどを幅広く用意。ICカードのメモリは1K、4K、ULの3タイプとなっており、データの書き換えも可能です。 |
ナテック | 学生証など、幅広い分野で使用できる非接触ICカード「FeliCa」に対応。FeliCaのマルチアプリケーション機能を使うことで、異なるアプリを1枚のカードに集約することができます。 |
学生証はとくに新学期前に発注が必要になります。新入生の数が多ければ多いほどICカードの発行数も多くなるため、柔軟に対応してくれる会社を選ぶことがとても重要になってきます。当サイトではICカード制作会社のなかでも、二大規格のFelicaとMifareに対応し、印刷方式も複数抱えているおすすめの会社3社紹介しています。ぜひ検討してみてください。
二大規格のFeliCaとMifareに対応し、豊富な印刷方法を持っている会社のうち、実績を明記しているのが3社。それぞれ特長を持った日本カード印刷、トッパン・フォームズ、日本貿易印刷を紹介します。
ICカード制作会社のGoogle検索100位までにヒットした会社、企業データベース「Baseconnect」に掲載されている制作会社から、「ICカード」に対応している会社は全40社でした。そのうちFeliCa&Mifare対応、印刷方式を明記している会社で公式HPに実績を掲載しているなかからそれぞれ特長・強みを持つ3社を厳選しています(2022年7月時点)。日本カード印刷は唯一の国産のICカード制作会社、トッパン・フォームズは唯一の関連システムもワンストップで対応する会社、日本貿易印刷は唯一の10万枚の大量生産が可能な会社です。